- ニュース
- イベント
2013年05月23日
Interop Tokyo 2013にパトロールクラリスを出展いたします。
ニュースリリース 2013年05月23日
サーバー・ネットワーク監視ソフトウェア「パトロールクラリス」をInterop Tokyo 2013に出展。~ パトロールクラリス フリー版の提供開始 ~
株式会社コムスクエア(本社:東京都江東区、代表取締役社長:上嶌 靖 以下コムスクエア)は、来る2013年6月12日(水)~14日(金)に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2013」(主催:Interop Tokyo 2013実行委員会)に「これからのシステム運用はアウトソースからセルフマネジメント時代へ!」と題し、エージェントレスによるサーバー・ネットワーク監視ソフトウェア「パトロールクラリス(PATROLCLARICE®)」を出展。ブース内では、死活監視とメールやレポート、障害モニターなど管理機能がフル機能使える「パトロールクラリス フリー(PATROLCLARICE® FREE)」の提供や6月リリース予定のハイパーバイザー監視とマッピング機能を追加した最新バージョン(Ver.3.8)を参考出展します。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。出展の概要
本年6月末に製品リリースを予定しております最新バージョン(Ver.3.8)では、近年非常にご要望が多かった「ハイパーバイザ監視」と「マップ作成・管理機能」が追加されます。
「ハイパーバイザ監視」では、vmware社のESX/iのリソース監視、構成監視、ログの異常検知・保存・検索等が可能となります。
「マップ作成・管理機能」では、ノードをディスカバリしてネットワークマップを生成したり、拠点・フロア・ラックなどの位置関係や仮想環境の構成などを柔軟に可視化する事ができます。
展示会場では、これら最新機能のデモを製品リリースに先行してご覧頂けます。
◆その他、最新ソリューションをご紹介
■製品公式サイト
https://patrolclarice.jp/(日本語サイト)
- NagiosやZABBIXなどのアラート情報を集中管理「統合アラートビュアー」
- 音声応答による自動電話発報サービス 「アラートコール」
- 各社クラウド上やオンプレミスの仮想環境への導入が簡単「仮想アプライアンス」
- 公共・文教のお客様向け専用ライセンス「ガバメント版・アカデミック版」
出展イベントの概要
展示会名 :Interop Tokyo 2013
- 主催 :Interop Tokyo 2013実行委員会
- 期間 :2013年6月12日(水)~14日(金) 1日目: 10:30~18:00 2日目: 10:00~18:00 3日目: 10:00~17:00
- 場所 :幕張メッセ
- 出展位置 :ブース番号 5B24
- URL : http://www.interop.jp/2013/
- 入場料 :5000円
パトロールクラリスについて
- エージェント(監視プログラム)を監視対象の機器内へ置かない「エージェントレス型の監視方式」により、サーバー、ネットワーク機器等をリモート監視することが可能で、監視に関わるコストと業務、時間のロスを削減して、監視の効率化とシステムの安定稼働を推進することができます。
- Webシステム等のサービスレイヤーへの監視や、ユーザー自らが設定したコマンドの実行結果を監視できるカスタマイズ監視も可能です。
- 自社利用ニーズから監視ビジネス基盤まで幅広いニーズでご利用頂け、約700法人様以上にご導入頂いております。
当発表に関するお問い合わせ先
- 展示会ご紹介URL(弊社製品サイト内) https://patrolclarice.jp/event/e_cexpo_2013.html
- ■営業関連のお問い合わせ: 株式会社コムスクエア 銀座オフィス パトロールクラリス担当 セールスグループ イベント事務局 (受付時間:10:00-18:00 土日祝を除く) TEL:03-4455-1010 FAX:03-4455-1011
- ■広報関連のお問い合わせ:株式会社コムスクエア 銀座オフィス 広報担当
- TEL:03-4455-1010 FAX:03-4455-1011
- ※PATROLCLARICE®は、コムスクエアの登録商標です。
- 記載されている会社名及び製品名は各社の登録商標又は商標です。